techno_memo

個人用の技術メモ。python・ROS・AI系のソフトウェア・ツールなどの情報を記載

raspberry_pi

Raspberry pi でWebカメラ映像を処理する方法(OpenCV)

この記事の目的 1. Webカメラ動画のストリーミング配信 2. Webカメラの画像をOpenCVで処理する 2.1 Raspberry pi 上でWebカメラ画像を処理する 2.2 ストリーミングした画像を取得してOpenCVで処理をする この記事の目的 Raspberry pi でWebカメラを用いて撮…

ROS端末間のTopic通信 (デスクトップPCとRaspberry pi )

この記事の目的 1. デスクトップ PC とRaspberry pi 間のTopic 通信 1.1 IPアドレスの確認/設定 1.2 SSHの設定 1.3 ROS設定の修正 1.4 ROSノードの起動 この記事の目的 ROS 端末間 (デスクトップPCとRaspberry pi )のTopic 通信についてまとめる 1. デスクト…

pygameを用いたゲームパッド操作機能の実装

この記事の目的 pygame pygameとは インストール GUI描画(Hello World) とキーボード読み込み コントローラの読み込み ジョイスティックの初期化 ジョイスティック(アナログバー)の読み込み 方向ボタン(ハットスイッチ)読み込み この記事の目的 pythonのラ…

ROS入門 ワークスペース/パッケージ/ノード (python開発環境/vscode導入)

この記事の目的 pythonを用いたROSプロジェクト構築 1 ワークスペースの作成 2 パッケージの作成 3 Visual Studio Codeの導入 この記事の目的 pythonを用いたROSのパッケージの作成・ノードの実装・トピックの送受信についてまとめる。 Visual studio Codeを…

ROS入門 (概要/用語/コマンド)

この記事の目的 ROSの考え方/用語の整理 ROSのプロセス/通信の概念・用語 ROSコマンドの使い方 (チュートリアルを利用) 1.roscoreの起動 2.ノードの起動 rosrunコマンド roslaunch 3.動作結果の確認 コマンドによる確認 GUIによる確認 rvizによる確認 4.動作…

Raspberry pi 開発環境について(Ubuntu Mate設定/ROS導入)

この記事の目的 必要なハード 環境構築手順 1.SDカードの初期化 2.OSイメージの焼き込み 3.初期設定 システムの更新 日本語入力対応 IP固定 ファイル共有設定 リモートデストップの有効化 4. ROSのインストール この記事の目的 RaspberryPi3(with ROS/Python…

Raspberry pi 開発環境について(ハードウェア)

この記事の目的 必須ハード Raspberry pi 本体 AC電源アダプタ micro SDカード マウス/キーボード/HDMIケーブル モバイルバッテリ カメラ ブレッドボード/ジャンパハーネス この記事の目的 Raspberry pi の電子工作の開発環境について必要なハードウェアに関…

電子工作プロトタイピングのソフトウェアアーキテクチャについて

この記事の目的 電子工作プロトタイピング時の参考書 Raspberry Piで学ぶ電子工作 Arduinoをはじめよう 実用的なプロトタイプのためのアーキテクチャ この記事の目的 電子工作のプロトタイピング時のソフトウェアアーキテクチャについて、どのように作るべき…

電子工作プロトタイピングの開発プラットフォームについて

この記事の目的 Raspberry pi 特徴 長所 短所 Arduino 特徴 長所 短所 Jetson 特徴 長所 短所 どう使い分けるべきか この記事の目的 電子工作のプロトタイピング用開発プラットフォーム下記3つについて、それぞれの特徴・どう使い分けるべきかを整理する。 R…