techno_memo

個人用の技術メモ。python・ROS・AI系のソフトウェア・ツールなどの情報を記載

2020-01-01から1年間の記事一覧

Visual Studio Codeの便利な設定・拡張機能

この記事の目的 1. 共通設定 1. ソフト開発用の設定/拡張機能 C言語用設定・拡張機能 Python用設定・拡張機能 2.ドキュメント作成用の設定/拡張機能 3.設定・拡張機能の別PCへの移行方法 この記事の目的 Visual Studio Codeの便利な設定・拡張機能についてま…

画像認識② YoloV3を用いたWebカメラ画像の物体検出

この記事の目的 1. 移動ロボット用の物体検出アルゴリズム 2. YoloV3のインストール/Python2+OpenCV用のインターフェース設定 3. Webカメラ画像の物体検出/ROS Topicの出力 この記事の目的 YoloV3を用いてWebカメラ画像から物体検出をしROS Topicで判定結果…

ROS 移動ロボットの経路追従制御(Pure Pursuit)

この記事の目的 1. move_baseにおけるロボットの移動経路追従 2. Pure Pursuitによる移動ロボットの経路追従 3. Pure Pursuitの実装 この記事の目的 ROSで移動ロボットの経路追従制御を実装する 1. move_baseにおけるロボットの移動経路追従 前回の投稿でROS…

ROS 移動ロボットの走行経路を設定する

この記事の目的 1. move_baseにおけるロボットの移動経路 2. ロボットの走行結果を保存する 3. ロボットの走行結果を走行経路(Path)としてPublishする この記事の目的 ROSで移動ロボットの経路を設定する方法についてまとめる 1. move_baseにおけるロボット…

ROS シミュレーション上でロボットを移動させる

この記事の目的 1. ROSで移動ロボットを扱うための仕組み 2. 地図情報の読み込み(mapserver) 3. 現在位置(Odometry)の生成 4. 座標変換情報の設定 5. シミュレーションの実行 この記事の目的 ROSシミュレーションでロボットを移動させるスクリプトの作り方を…

ROS URDFファイルによるモデル作成

ROS

この記事の目的 1. URDF(Unified Robot Description Format)ファイルについて 2. URDFの記述 3. TFの発行とrvizでの可視化 この記事の目的 ROSでURDFファイルを記述してロボットモデルを作成する方法についてまとめる 1. URDF(Unified Robot Description For…

matplotlibのアニメーション描画

この記事の目的 1. 時系列データの可視化について 2. matplotlib可視化ライブラリ 3. animatplotを使ったデータの可視化 この記事の目的 pythonのmatplotlibを使ってアニメーションデータを表示/gif形式で保存する機能についてまとめる。 1. 時系列データの…

Virtual Box (Ubuntu) の導入

この記事の目的 1. 仮想PCツールについて 2. VirtualBox導入方法 1. OSのISOファイルの取得 2. VirtualBoxのダウンロードとインストール 3. Ubuntuのインストール 4. ネットワーク設定 5. Windows/Ubuntu間の共有フォルダの設定 6. コピーアンドペーストの設…

Raspberry pi でWebカメラ映像を処理する方法(OpenCV)

この記事の目的 1. Webカメラ動画のストリーミング配信 2. Webカメラの画像をOpenCVで処理する 2.1 Raspberry pi 上でWebカメラ画像を処理する 2.2 ストリーミングした画像を取得してOpenCVで処理をする この記事の目的 Raspberry pi でWebカメラを用いて撮…